ホーム
ハカタナンバーズ
ハカタ酒紀行
官兵衛の部屋
ハカタからはじまるノスタルジー
筥崎宮の参道を浜に進む、山の舁き手
赤い鳥居を抜けると、箱崎浜に着く。
箱崎浜の中央には、お汐井とりの清めの砂がある。
砂を、てぼに入れて持ち帰る
海に入ってる子どももいる。
7月10日 夕方から始まる。博多祇園山笠の七つの流れの舁き手がお汐井とりに行く。
7月12日 博多祇園山笠は、追山ならしが始まる。
つづく
,1,google02,{"servicetype":1,"designid":"google02","domeignval":"www.hakataweb.com"}
黒田如水 水五則 part4
黒田如水 水五則 part3
黒田如水 水五則 part2
黒田如水 水五則 part1
2014.03.19 大河ドラマの11回目を見て。「命がけの宴(うたげ)」
2014.03.12 大河ドラマの10回目を見て。「毛利襲来」 [ch0]
2014.03.07 大河ドラマの8,9 回目を見て。秀吉という男と官兵衛試される
2014.02.14 大河ドラマの6,7 回目を見て。信長の賭け!
2014.02.05 大河ドラマの4,5回目を見て。新しい門出!
2014.01.20 大河ドラマの2,3回目を見て、三原則を
2014.01.11 大河ドラマの1回目を見て!
2013.9.3 官兵衛の部屋 番外篇 我が妻が決まる!
2013.8.12 Vol.7 見晴らしの良い博多タワーから考える。
2013.8.1 Vol.6 博多の花鳥風月とは! 知ってる
2013.7.25 Vol.5 博多の背骨は!
2013.7.14 NEWS 官兵衛が見てきた集団山見せ
2013.7.10 NEWS 官兵衛が見てきたお汐井とり
2013.7.9 NEWS 官兵衛が見てきた子ども山笠
2013.7.4 Vol.4 七七 四十九 の願い
2013.6.26 Vol.3 黒田長政が中津から名島城に!
2013.6.20 Vol.1-2 博多の町割 (後編)
2013.6.13 Vol.2 焼け野が原の博多で。宗湛の献茶、 利休釜掛の松
2013.6.5 Vol.1-1 博多の町割 (前編)